2月19日付け佐賀新聞、25面「ひびの」にて、第1回AIDS文化フォーラムin佐賀の22日(日)プログラムの全紹介を掲載いただきました。
いよいよ今週末の開催。皆様のご来場をお待ちいたしております。
AIDS文化フォーラムin佐賀 へは、県内外からのお問い合わせ、ご関心をお寄せ頂き、ありがとうございます。
ちょうど、2月21日(土)〜3月22日(日)までの期間、佐賀市中心部では、「佐賀城下ひなまつり」の各種イベントが催されます。
佐賀藩主鍋島家ゆかりのおひなさま、佐賀錦をまとったおひなさま、有田焼のおひなさま…などなど、歴史、由緒あるひな人形から、斬新なひな人形まで、みやびに楽しめる企画です。
城下周辺、明治期の旧宅地域など、市内散策のついでに、こちらへもご参加下さい。入場料のかからないエリアがほとんどです。
佐賀新聞のオンラインニュースサイト、佐賀新聞LIVE でもご紹介頂いております。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/157344
新聞紙面では、明日(19日付け)の「ひびの」面にて、22日(日)のプログラムをご紹介いただく予定です。
AIDS文化フォーラムin佐賀の趣旨に賛同し、併催して一緒に盛り上がるサポートイベント!
21日(土)夜のイベント、2件の情報を追加いたしました。
2/21(土)
18:30〜21:00 「ネットワーキング・ライブパーティー」 RAG-G にて
21:00〜27:00 クラブイベント「LINK」 G-collectionにて
詳しくは、それぞれの紹介ページにて
AIDS文化フォーラムin佐賀にて開設される、ワークショップと、展示の情報を公開しました!
楽しい、為になる展示、ワークショップが目白押し。下記よりご覧下さい!
2月18日(水)9:20頃〜 (予定)
FMさが の Guts Morning!(ガッツモーニング) にて、AIDS文化フォーラムin佐賀、並びに、サポートイベントのクラブイベント、LINKの紹介を致します。
パーソナリティー、DJ YUYA と出演するのは、当フォーラム運営委員、MutsugorouEPとしてクラブイベントの運営にも関わる、佐賀大学医学部、古川祐太朗。
お聞き逃し無く!
大変お待たせいたしました。いよいよ来週末開催のABFS(AIDS文化フォーラムin佐賀)の公式サイトです!
今のところ、21日(土)と22日(日)のプログラム案内のみですが、どうぞブックマークの程、よろしくお願いいたします!
ABFS、皆様のご来場をお待ちいたしております。